私物のiOS端末全てがiOS13へアップ […]
iOS13ダークモードを、さらに色反転してみた
iOS13になって新たに登場したダークモ […]
iPadminiから、新しいiPhoneへデータの引継ぎ
iPadOSを楽しんでいた個人持ちのiP […]
iPadOS13にアップデートしてみた「キーボード」篇
ダークモードのiPad[メモ]アプリを開 […]
iPadOS13にアップデートしてみた「画面表示」篇
さっそくウワサのダークモードに設定しまし […]
夏休みが終わり、ICT支援員の定期訪問が再開
学校によっては2学期制だったり3学期制だ […]
iOSアプリ[ボイスメモ]とLINE
先日の[ボイスメモ]の話には続きがありま […]
iPadを使って比較、分析する
最近の記事が偶然にも、二つ以上のものを比 […]
iPhoneと体重計とダイエット
体重や体脂肪率、BMIが気になるお年頃で […]
二つの地図を並べて比べてみる
鳥取県と北海道の大きさの違いがどのくらい […]
るるぶのGoogleマイマップ
張り切って台北’20るるぶを購入しました […]
GoogleMapに複数のピンをたてる-台北篇-
お盆休みは終わりましたが、夏休みはあとも […]
悪玉ハッカーと善玉ハッカー
「ハッカー」という言葉を聞いて思い浮かぶ […]
情報モラル研修と研修参加のモラル
多くの学校で夏休みに入りましたね。中国地 […]
ICT支援員のスキルアップというけれど…
ICT支援員普及促進協会というところから […]
ICT支援員という職種
将来なりたい職業ランキングに、ユーチュー […]
iPhone/iPadの位置情報と写真共有
iPhoneやiPadで撮影した写真に、 […]
日々の困りごとを解消する「合理的配慮」
先日の研修会で登場してきた「合理的配慮」 […]