Skip to content

学校でのICT

iCT On School By Dreamonline Co.,Ltd.

  • ごあいさつ
Blog

読み書きが苦手な児童生徒のICTに関する相談って…

2024年6月3日

特別支援学校に入っていると、小、中、高か […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iPadのスクリーンショットは左下から斜めにスワイプが楽しい

2024年5月30日2024年5月30日

iPadでスクリーンショットを撮る方法は […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, PC, その他, 基本, 応用

PDFが印刷できない時は・・・

2024年5月29日2024年5月29日

WebページからダウンロードしたPDFデ […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

直感的操作が日本語を話す人には難しいことが多い理由と対策について

2024年5月23日2024年5月23日

「ICTが苦手・・・」と言われる方たちの […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iPhone/iPad[カメラ]で撮影した写真が動くのは「LivePhotos」がONになっているから

2024年5月22日2024年5月22日

iPhone/iPad[カメラ]のデフォ […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

教育機関で利用できるポケモンの素材やタイピング練習サイト

2024年5月20日2024年5月20日

教育機関で利用できるポケモンのイラストや […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iPadでロイロノートスクールを使ってみて気が付いたこと

2024年5月15日2024年5月15日

[ロイロノートスクール]を使ってみて、数 […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
PC, その他, アプリ, 基本, 応用

「Excel」方向キーでセルを移動するときにカクカク動く…そんなときは

2024年5月9日2024年5月9日

パソコンでExcelを使っていたある日… […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, PC, その他, アプリ, 基本, 応用

「Excel」複数のセルを一括で削除できないとき…

2024年5月7日2024年5月2日

Excelで複数のセルを範囲選択して、一 […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iPhone/iPad「コードスキャナー」で読んだQRコードのページが消える…

2024年5月2日

iPhone/iPadのQRコードを読み […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iPhone/iPad[写真]アプリの「メモリー」を見てみたら…

2024年5月1日2024年5月1日

iPhoneの[写真]アプリにある「Fo […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

Canvaから”おめでとうカード”をもらいました

2024年4月30日2024年4月30日

Canvaで10件以上のデザインを作成し […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

Googleアカウントが増えすぎたので…Chromeのプロフィールを分けてみました

2024年4月25日2024年4月25日

担当している学校や地域によってGoogl […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

令和6年度は本当の意味で児童生徒1人1台端末が整った年

2024年4月24日2024年4月24日

今年度(令和6年度)から小学校の教科書が […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

児童生徒に「~させる」という言葉を使っていませんか?

2024年4月22日2024年4月22日

指導計画、学習指導案、学校評価…先生方が […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

[Keynote]に新しいスライドテーマが追加されました

2024年4月18日2024年4月18日

iPad[Keynote]のスライドのテ […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

先生方の”近すぎて見えていない”もの

2024年4月17日2024年4月17日

4月もあっという間に折り返しを過ぎ、授業 […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

「多様な子供たちを誰一人取り残すことのない」をプラスに変換してみたら…

2024年4月16日2024年4月16日

GIGAスクール構想の目的といえば「多様 […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

デジタルアクセシビリティアドバイザーStandardレベルを受験しました

2024年4月12日2024年4月12日

デジタルアクセシビリティアドバイザーには […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

Google「Classroom」の不具合?教師の招待と権限について

2024年4月11日2024年4月11日

新年度Classroomのクラスの作成や […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

投稿のページ送り

前へ 1 … 9 10 11 … 51 次へ
Youtube できました!!
iPad研修会の講師を派遣します

運営:ドリーム・オンライン株式会社
〒683-0801 鳥取県米子市新開5丁目3-22
tel 0859-30-3663 fax 0859-30-3666

人気の投稿とページ

  • サイドボタンのダブルクリックの代わりに…
  • AirDropの受信音はするのに”受け入れる”が表示されない時の対処方法
  • アプリのインストール不要でiPhone/iPadで撮影した写真のサイズを縮小する方法
  • iPhoneの画面にウィジェットで歩数計を表示する方法
  • iPhone/iPadの「集中モード」ステータスバーに肉球やロケットのマークが表示されているとき
  • iPhoneでYouTubeのサムネイルがロック画面に大きく表示される
  • 小学校でよく見かけるLogicoolのキーボード付きiPadケース

最近の投稿

  • 本日はICTのリモート研修会でした
  • きたきた!2025年国勢調査のお願いメール
  • [ロイロノート]のペンで空に絵を描いてみました
  • 足を運ばずとも旅行はできる
  • Keynoteは書くことが困難な児童生徒のノート代わりになる
  • ロイロノートのカードは横向きだけじゃない
  • SORA2を使ってみた

カテゴリー

  • Blog
  • ipad
    • その他
    • アプリ
    • 基礎
    • 応用
  • PC
    • その他
    • アプリ
    • 基本
    • 応用
  • youtube
  • サイト紹介
  • 特別支援
    • 病弱教育部門
    • 知的障がい部門
    • 聴覚障がい部門
    • 肢体不自由部門
    • 視覚障がい部門

投稿日

2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    
プライバシーと Cookie: このサイトでは Cookie を使用しています。 このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。

Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー

ご挨拶

関連リンク
ドリーム・オンライン株式会社
北海道情報大学