個人端末はiPhone15ProMAX […]
志望校の調べ方
とある話から、高校3年生の進路についての […]
社会人として必要なこと
先日、授業の中で「社会に出るまでに学習し […]
技術の進化
新規案件で使用することとなった新しい技術 […]
動画制作について
最近動画制作業務をしています。 一昨年ま […]
新型IPAD発表
昨夜、新型iPadPro,IPadAir […]
デジタル教科書の設定
先週・今週とすでに20時間以上経過してい […]
新年度が始まった
ICT支援員も新年度が始まりました。 ・ […]
うれしいニュース
弊社支援員と、会話している中で「こんなこ […]
Javaのトラブル
先日から騒がれている「macOS14.4 […]
管理の難しさ
ある日、 学校の情報担当の先生より、「パ […]
情報1 プログラムを書く
授業の中で、Pythonを使用し簡単なプ […]
全国模試 情報I
先日、情報1の全国模試を生徒が受験しまし […]
高等学校 情報Ⅰ
先日から情報Ⅰの授業で、プログラミングの […]
文章って難しい
とある仕事で、文章をチェックすることに。 […]
子供たちの様子で
本日は同校の先生が授業見学に。 5年生の […]
情報担当の資質
情報担当の教員は、常に情報について勉強す […]
教員とICT支援員との関係
あるアンケートの記事を読みました。 「学 […]