インターネット依存、ネットゲーム依存について

連日天気が良くて暖かい、春らしい春休みですね。子どもたちは毎日YouTubeなどの動画を見たり、ゲームばかりして過ごしていませんか?
私も休みの日はついつい、スマホを開く回数や時間が多くなってしまいます…

ネット依存やゲーム依存という言葉を耳にしたことがあったりすると、もしかして自分も?と思ったりしませんか?

MIRA-i(ミライ)のホームページに「インターネット依存度」「インターネットゲーム障害」のセルフチェックが出来るテストがありますよ。
https://mira-i.jp/addiction/check/

気になるので私も「インターネット依存度テスト」を試してみたのですが…結果は”25点でした。
20~39点は平均的なオンライン・ユーザーとのことで、ちょっと一安心。

ちなみに世界保健機関(WHO)は、2022年発効の国際疾病分類(ICD)に「ゲーム障害」を追加しています。
アルコールやギャンブル依存症と同じ「精神疾患」として位置付けられているそうで…

昭和生まれ世代からすると”ネット依存”や”ゲーム依存”って”テレビっ子”や”ゲーマー”的な、軽いイメージで捉えている方もいらっしゃると思うのですが…
現実はそうでもない…という事実も見なければならないのかもしれません。