マニュアルや説明書、本を読んで一つ一つ操作方法を勉強している間に、アップデートで仕様変更されている。
もしくは新しい機種、サービス、アプリ、ツールが出ている。
そんな時代のICT活用能力とは…
とりあえず情報端末にさわって操作して、なんとなく使えること
わからないことがあったら、その持っている情報端末でネット検索して調べて
上手くいくまで、とにかくやってみる
これができれば最強なのでは?と思う今日この頃です。
では、最初にどこから始めたらいいの?というスタートラインですが、小学校(場合によっては就学前)から情報端末に触れているいまの子どもたち。
最初に基本の”き”をしっかりやっておけば、あとは子どもたちだけで、どんどん使い方を発見して進んでいくんだな~と思って見ています。
パソコンやタブレット、スマホは一つの結果を出すのに、たくさんの方法やルートが用意されています(アクセシビリティも)まずは一つ基本を教えて、やってみる。やっているうちに違うやり方を見つける。そのうち自分に合った方法に落ち着く。この過程そのものを楽しめたら、最終形態へ向かう流れに乗っているはず…