iTunesを使ってPCからiPadに音楽を入れる 自動同期編

PCからiPadに音楽を入れたいとき、自動で同期してくれたら便利ですよね。
PCと同じデータを入れておきたい人は、ぜひやってみてください。

手動同期編はこちら

まずPC側の設定です。
iTunesを開き、編集>環境設定 を開きます。

デバイスから、「iPod、iPhoneおよびiPadを自動的に同期しない(P)」のチェックを外します。

iPadを接続します。すると、「同期中」と出ます。
「同期が完了しました」と出たら、完了です。
取り外して、iPadで音楽を聴くことができます。

iPhoneを接続したとき、自動同期されない場合

「このiPhoneを接続しているときに自動的に同期」にチェックが入っていません。
各デバイスのアイコンから、概要>オプションにある
「このiPhoneを接続しているときに自動的に同期」にチェックを入れてください。
「Wi-Fi経由でこのiPhoneと同期」の上に、表示されています。
※下の画像はiPadの場合です。

iPhone をお使いの場合は、曲やビデオを 1 つの iTunes ライブラリからしか追加できません。
iPad または iPod をお使いの場合は、複数の iTunes ライブラリから曲を追加できますが、ビデオは 1 つの iTunes ライブラリからしか追加できません。
(Apple サポート 公式サイト – Apple Supportより引用)