【第1回】コンピュターって・・・

この記事を読んでいただいている皆さんも、「IT機器は難しいー」って思ったことはありませんか?

私は、パソコンをWindowsではなくMS-DOSと呼ばれる時代から使用しているので、もうすでに30年近くパソコンを操作しています。ですからITは難しいとおもったことはありません。 なぜかって?? それは、当時のパソコンは、文字で指示をしたり今みたいにマウスなどがないので、全て文字で指示を出す、文字を使用して全て実行して操作していました。おまけに、設定は文字で全て行なっていました。

そしてパソコンの電源を入れ、フロッピーディスク(FD)を入れガシャコンガシャコンとFDを読み込んで、起動準備をしていました。その時に読み込んでいたファイルは、

◇io.sys
◇ms-dos.sys
◇config.sys
◇command.com

この4つのファイルでした。config.sysは、設定ファイルのなので、その中に文字で設定を書いていました。

ですから、今みたいにグラフィックを活用した設定ではなく文字だけで設定を行なっていたのでパソコンを理科しないと設定できない・動かせない時代だったんですよねw
MS-DOS操作時代の方は、パソコン詳しい方が多いはずです♪

また、何かを支持するためには、文字のみで行なって反応も文字で帰ってきました。
例えば、
■画面の文字をすべて消しなさい
c:¥>cls
■フォルダー(ディレクトリ)を変えてください
c:¥>cd ¥user¥***
■wordを実行
c:¥>word

このように文字で指示を与えると、その通りに動きます。ですから、間違っていると
c:¥>ward
Command not found
c:¥>

んなもの、知らないよーって行って無視してくれちゃったり(笑)
ですから、パソコンって忠実に命令を一字一句間違いなく入れてあげないと実行してくれないんですよねw

そんなパソコンに振り回されている方に、今後連載でパソコンの仕組みなどについてゆっくり書いていきたいと思います♪

てな訳で、今回はこのあたりでー