今年度もあと残り僅か・・・・
卒業式が終わった、修了式が終わったなどの声を聴くこの時期に、先生の移動・生徒の移動が始まりました。
ICT支援員(ICTサポーター)担当としては、一年でかなりややこしく、面倒な時期が来ました。
卒業生のアカウントの停止及び移動、抹消、在校生の学年移動や新入生・転入生の編集などなど
今まで、学校にICTがない時代にはなかった作業が支援員に依頼が来たりします。
学校に支援員を配置していない学校はどうするのかなー
例えば、200名程度の学校でアカウント処理するのに約8時間程度かかります。
間違いがないよう、1名1名確認しながら実施するので大変です。
皆さんもこの時期は忙しいでしょうね。
腱鞘炎や目の疲れ・片頭痛などお体にはお気を付けください。
私は先にブロック注射をしてきました笑